Quantcast
Channel: 開運コンサルタント 佳山知未のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3449

2020年8月の開運風水☆

$
0
0

● 2020年8月の開運風水☆


こんにちは。

8月に入りましたねヒマワリ

昨日までの東京は雨の日が多く

空もどんよりしていて
暗い印象でしたが


けさ起きると青空と入道雲が広がり
セミの鳴き声も聞こえてきて
ザ!夏と言う感じで

なんだかワクワクしてきました(*^_^*)

でも夏らしくなり、嬉しい一方で
体調を崩しやすくなるのも
この季節の特徴です。

皆さま、くれぐれもご体調に
気を付けてくださいね。

そして、風水面でいえば、
1年の中で7月と8月は

「火」の季節になります。

この火の季節は
様々な面で

運気が燃えやすい季節です。

ですから暑くて
いつもよりイライラしてしまうかもしれませんが

気持ちがイライラしたり

他人とケンカしますと

運気ダウンの元になります。

ということで、この季節は特に
冷静さを心がけて
行動されることをおすすめいたします。


イライラする時は
深呼吸を繰り返したり
アロマを焚いてリラックスしたり
寝る前に瞑想を試してみてください。


それから食事面では
今年2020年は「金」の年ということで
luckyフードは、チキン、スイーツ、乳製品、フルーツ等を
食べると運気が底上げし、おすすめですが

特に、こんな夏の時期は
冷たいものばかり食べるのではなく
温かいものと交互に食べる


脂っこい食事のあとは
さっぱりしたものを食べる等

バランスよく栄養を摂ることが
良い運気が定着しやすいコツになります。

最後に、自宅にお花を飾る行為は

心にうるおいをもたらしますし
風水面でも、開運行動の一つです。


特に、ヒマワリの花は強い「金っ気」を持っていますので
ぜひ、この季節はお部屋に
ヒマワリを飾ってみられてはいかがでしょうか?

私は会社員時代、あまりお小遣いが無い時に
夏の時期は毎週、ヒマワリの花を飾ってみたところ
思いがけない臨時収入が入ったり
食事をご馳走してもらったりなど
棚ぼたのラッキーが増えました^^

ただ、造花のヒマワリではあまり意味がありませんので
生花がおススメです。

それから、スマホの待ち受けにされるのも
良いと思います。

良かったら、お試しください。

それでは皆様にとりまして
8月が充実した一か月となりますように。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3449

Latest Images

Trending Articles