皆さま、こんばんは。
今日7月10日は、己巳の日(つちのとみの日)でした。
己巳の日とは、ご存じの方もいらっしゃると思いますが
巳の日の中でも60日に一度しかめぐってこない
弁財天の縁日がたつ、とても縁起がいい日のことです
そして、こんな日に弁財天が祀られている神社を参拝すると
ご利益が何倍にもなると言われています。
それで猛暑ではありましたが^^;
江ノ島の江島神社を参拝してきました。
熱中症になると大変なので
首を冷やす、日陰を歩く、日傘をさす、定期的に水分を摂るなどして
まだ「茅の輪くぐり」が置いてありましたので
くぐらせていただきました^^
田寸津比賣命 をお祀りされています。
中津宮(なかつみや)
市寸島比賣命が祀られています。
奥津宮
龍宮(わだつみのみや)
御祭神は、龍宮大神です。
ランチはいつも浮気せず、魚見亭が好きです
10人待ちでしたが、おとなしく順番がくるまで待って
釜揚げシラス定食をいただきました。
こうして帰路につきました。
久しぶりに、弁財天様のエネルギーに触れた1日となりました。
次回うかがう時には更に成長した自分をお見せできるよう、
努めたいと思います^^
それでは皆さま、おやすみなさい
(参考記事)
金運・財運にまつわる縁起の良い "巳の日" に弁財天へ☆ | 開運コンサルタント 佳山知未のブログ (ameblo.jp)
お友達と江島神社を参拝してきました☆ | 開運コンサルタント 佳山知未のブログ (ameblo.jp)
日本三大弁財天、美しい3姉妹の神様が祀られている江島神社を参拝☆ | 開運コンサルタント 佳山知未のブログ (ameblo.jp)
日本三大弁財天の江島神社を参拝してきました☆ | 開運コンサルタント 佳山知未のブログ (ameblo.jp)
弁財天は、芸事向上と金運・財運・出世のご利益をいただける神様☆ | 開運コンサルタント 佳山知未のブログ (ameblo.jp)