【お財布保管ボックス】
お財布保管ボックス ~財運/金運/財布や通帳やお金の保管に!~
● 今日4月28日(金)は上弦の月☆
おはようございます。
開運コンサルタントの佳山知未です。
世の中では、ツイている人のことを
「あの人、ツキがある」と言いますが
この「ツキ」は実は
空に見える「月」とリンクしています。
それを知ってか知らずか分かりませんが
世の中のツイている人は自然と
月の満ち欠けの状態に合わせて
自分の行動を決めています。
そして今日4月28日(金)は
上弦(じょうげん)の月です。
月の満ち欠けは
新月→上弦の月→満月→下弦の月→新月のサイクルで動いていて、
上弦は、新月から満月までの14日間 を言います。
(因みに、次の満月は 5/6 です)
この期間は
身体が色々なものを吸収しやすく
エネルギーを蓄えやすくなります。
また、心と体両面の
保護と休養を促しています。
満月に近づけば近づくほど
その作用は強まります。
この期間に体づくりを行うと
効果が出やすくなります。
また同じものを食べても
太りやすくなります。
むくみなども出やすいので
塩分の過剰摂取には
くれぐれも気を付けてくださいね。
それから、この時期の手術は
あまりお勧めできません。
また何かの準備や計画を
この時期に行うことで
エネルギーを溜めることができます。
ただ水星の逆行が4月21日に始まり
5月15日に終わるので
この期間は実際の行動に移るのは控えて
準備や計画にとどめておくか
または慎重に事を進めていかれることを
おすすめいたします。
それから今日4月28日は
大安+大みゃう日 です。
大安とは、1日中縁起が良い日です。
大みゃう日とは、太陽の光がすみずみまで照らすという意味の大吉日です。
それから十二直は「たつ」です。
たつは、「建つ日」で思うままに動ける日。何かをスタートさせるには最適と言われています。
それから今日4月28日は、金曜日です。
金曜日はお金に関することは、すべて良しとされています。
一方で、不成就日も重なります。
不成就日とは、この日は何をやっても不首尾の結果を招く、凶日と言われています。
このように今日28日は
吉日と凶日が重なるため
「結局どう動けばいいの?」
と思ってしまいそうですが
この世界では自分が信じたことが
現実に投影されていきますので
自分が信じたほうを活用して
過ごしてみてくださいね。
以上、参考になれば幸いです。
それでは皆様
今日も充実した1日をお過ごしください
****************