● 押入れ、クローゼット、引き出しの中は、金運や幸運の貯蓄スペース☆
こんにちは。
佳山知未です。
押し入れ、クローゼット、引き出し、納戸など
家の中で何かをしまう場所は
金運や幸運の貯蓄スペースです。
ですから
お金持ちはたっぷりお金を貯められるように
幸運がたっぷりやってくるように
そうした中の整理整頓をかかさず
緩やかにスペースを空けておくのです。
逆に、お金が貯まりません、
という人に話を聞くと殆どの人が
押し入れやクローゼットの中は
物であふれかえっていると答えます。
しかも無造作に物をほおりこみ
夏と冬の服を一緒にしまっていたり
雑貨は雑貨、服は服というように
アイテム別に整理することを
していない人が多いようです。
それだと家中の「気」が乱れますし
お金が一向に貯まりません。
また、どこに何をしまったか
把握しづらいため
出かける前に
「あれ、どこいったっけ~」
と探すはめになり
予定に遅刻してしまったり
貴重な時間をムダに費やすことになります。
意識的に整理したり
物を捨てないと増えるばかりで
そのままだと
お金や幸運の貯蓄スペースが減ってしまい
いつまでたっても
お金や幸運に恵まれない人になってしまいます。
それではつまらないので
一つ買うと二つ捨てるとか
水曜日は断捨離の日など
自分なりにルールを決めて
楽しみながら
自宅の中を整えてはいかがでしょうか?
目安としては
クローゼットや押入れにしまう物は
7割くらいが望ましいと思います。
ちなみに家中ムダなものがなく
押入れやクローゼットの中も完璧な状態だけど
納戸にすべて物を押し込み、ひどい状態の場合は
どれだけその他のスペースがが完璧でも
意味がなくなります。
納戸も整えてくださいね。
それでは今日が皆さまにとりまして
良い1日となりますように
---------
ご予約注文受付中
「お財布富貴ボックス」のネットショップCOCOLUCEの紹介&販売ページはこちら
ネットショップからのお申し込みの場合は、以下の多数あるお支払い方法から、お選びいただけます。
●クレジットカード(VISA mastercard AMERICAN EXPRESS JCB)
●コンビニ決済またはPay-easy
●銀行振り込み(SMBC 三井住友銀行)
●ドコモ払い(ドコモの月々の通信料金と合算してお支払いいただけます。 支払手数料の300円はご購入者様がご負担下さい。)
●au かんたん決済(auの月々の通信料金と合算してお支払いいただけます。詳しくはこちらをご覧ください)
●ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い(ソフトバンク/ワイモバイルの月々の通信料金と合算してお支払いいただけます)
天然石と風水商品のネットショップ『COCOLUCE』 (thebase.in)