Quantcast
Channel: 開運コンサルタント 佳山知未のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3449

【お客様からのご質問】紫色の財布について。

$
0
0



● 【お客様からのご質問】紫色の財布について。


こんにちは。佳山知未です。


10月も残り数日となりましたね。

日増しにひんやり感じる日が増えてきました。


今朝はマンションの自宅からも

冠雪した富士山が綺麗に見えて、

清々しい気持ちになりました。




今年のやり残しがないよう、残りの数か月をスピードアップしていきたいですね。



さて、以前お財布同行ショッピングに申し込んでくださったお客様から、財布の色に関するご質問をいただきました。


皆さまにも参考になればと思いますので、こちらから回答させていただきます。

数年前に同行ショッピングでお世話になった、〇〇 と申します。

ブログをいつも楽しみに拝見させていただいております。

ところで、先生が開運財布としておすすめの色の中に、紫色がありますが、紫色でも赤紫や藤の花のような色、スミレのような薄い紫など様々で、決めかねてしまいます。

紫色でもNGな色、特におすすめな色などありますか?


色によって、持っているエネルギーが異なります。


ですから持つ財布の色によって、効果の現れ方が変化します。

例えば私がステータスアップの色としてお伝えしている紫色は、典型的なはっきりした紫色のこと。




今回ご質問くださったSさんがおっしゃる、赤紫やラベンダーのような紫色ですと、効果の出方が異なります。


例えばラベンダーやすみれ色の薄紫色の場合は、ステータスアップというより、持っている人を癒すパワーや浄化の効果があります。



古いお金は邪気で一杯のものも多く見かけられるので、お金を入れる財布が浄化してくれれば一石二鳥ですが、薄紫色はお金を引き寄せるエネルギーはありません。


そして赤紫の場合は、紫に赤が混じるため、今度はお金が出来ていきやすくなります。


赤は風水では「火」の気を持つカラーですから、金運を燃やしてしまうためです。


(ただ、ここでは詳細は省略しますが、紫色とは違いますが、赤さび色やあずき色は、お金を産み出す色と言われています)


こうしたことを踏まえて、お財布選びの参考にしていただければと思います。


そして最後に一番大切なことをお伝えします。


財布を選ぶ上で一番大切なことは、風水的観点からみた財布の色よりも何よりも、お気に入りの財布を選ぶこと です。


例えば紫色が苦手なのに、ステータスアップしたいからと無理に紫色の財布を持つことはおすすめできません。


気にいったものからしか、運気をもらえないからです。


これはこれまでも何度もお伝えしていますが、


 気に入る=気が入る


だからです。


ですから風水の観点から見た色の象意は参考程度にとどめていただき、気に入ったものを見つけて使うのが、最もおすすめですラブラブ


以上、ご質問への回答でした。

Sさんと皆さまの参考になれば幸いです。


それでは皆さま、今日も楽しい一日を♡


*********************************

 

宝石赤佳山知未のネットショップCOCOLUCE

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3449

Latest Images

Trending Articles