● 買い物をするときの心境は、結構、大事です☆
こんにちは。佳山知未です。
前の記事で、
必要なものを買っているだけなのに、お金がドンドン手もとから減って、不安になることはありませんか?
という内容の記事をアップしましたが
買い物をするときの心境は結構、大事だと私は考えています。
例えば、COCOLUCEの商品をよくご購入くださる奈良のお客様から、こんなメッセージを頂きました↓
自分に足りないものを欲しているのか(^^;
やたら注文する私(^^;(^^;
でも後悔はないのが、以前の私と違うところです。
前に、上に行くための一歩と思ってどんどん行きたいです。
Mさま
メッセージをありがとうございました
本来、人には「動物の勘」が備わっているので
後悔が無い買い物だったと思えるということは
(他人にはそうは見えなくても)その人にとっては本当に必要なものだったり
それを持っていることによって「よし、仕事を頑張ろう!」とモチベーションアップにつながったり
それを所持しているだけで幸福感を感じられるなど
自分にとってはプラスな買い物であったということを、自分の潜在意識レベルでわかっているということです。
逆に買った後に、買ったことを後悔したとしても
「こんなステキなものを手に入れることができたのだから、これからきっといいことが起こるに違いない!^^」
とこんな風に前向きにとらえることで、
その前向きな思考に引っ張られて、実際に良いことが起こったりします。
だからMさんのように後悔のないお買い物をできれば一番ですが
もしもお買い物をした後に、後悔の念がムクムクと内側に湧いてきたとしても、
そのお買い物を否定せずに、肯定してあげてください(^^)
8月11日(日・大安)開催
『夏!サンセットクルージング女子会』
・日程 8月11日(日・大安)16:20~18:30頃
・集合場所 都内(参加される方にのみお知らせします)
・参加資格 女性限定
・定員 13名 残り数名
・価格 35,000円
※会費に含まれるもの…参加費、クルージング乗船料、フレンチコース料理代、お飲み物2杯(アルコール、ソフトドリンクお好きのもの)、お土産、アファメーションワーク『夏!サンセットクルージング女子会』詳細はこちら
『夏!サンセットクルージング女子会』参加お申込みはこちら