Quantcast
Channel: 開運コンサルタント 佳山知未のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3449

お客さまとの向き合い方と私の仕事のスタンスについて。

$
0
0

【募集中のイベント】

宝石紫11月23日(木・祝日・寅の日)開催宝石紫

日本一の金運神社(大好評のため第三弾)残4席!
新屋山神社・金運急上昇パワースポットツアービックリマーク 

詳細・お申込みはこちら

● お客さまとの向き合い方と私の仕事のスタンスについて。


おはようございます

なんだか、ぐっと冷えてきましたね。。


衣替えが途中なので

半袖を着て暖房をつけていますが



これだと不経済ですし


さっさと衣替えを済ませよう

そうしよう・・・♪




さて昨日は

お客さま対応で、正直とても疲れました。



肉体的にもそうですが

精神的にグッタリでした。



これはクレームがあったとか

トラブルが発生したとかではなく


お客さまとの向き合い方を考えさせられる

ちょっとしたことがあった

といったほうが正しいかもしれません。


だからこれはお客さまがどうというよりも

こちら側の話です。




私はお客さまと誠実に向き合う

これを大切に考えていますし


メール対応をお願いしている方にも

こういうポリシーとお伝えし


とにかくお客さまには誠実に丁寧に

対応していただいています。


(二人ともやや天然なので

たまに抜けがあるかもしれませんが…)




ただ、お客さまと

誠実に向き合うことを大事にする前に


「私が楽しく仕事をする」


これが前提だと考えています。




なぜなら私が楽しく仕事ができなければ

お客さまに心底

誠実に対応する自信がないからです。



また今では生活のために仕事しているわけでないので

仕事が楽しいものでないなら

飽きっぽく、面倒ぐさがりな私は


「もぉ~、お仕事やめたーー」

と、さっさとこのブログと仕事をやめてしまいそうです。




なぜなら億万長者の主人が

「いつ、お仕事やめてもいいよ」と笑顔で言ってくれていますし


すぐに仕事をやめても何一つ困らないからです。




でも、この仕事を続けているのは

今は、仕事が楽しいから。


それからこの仕事を通して知り合った

お客さま達と幸せを共有しもっと関わっていたいから。


また、自力で億万長者になると決めたことも

仕事を続けている理由の一つです。




でも私が仕事を続けていく上で

自分自身が楽しく仕事を続けられること以外に


無理をしないということがあるのですが



昨日の私は明らかに無理をして

肉体的にも精神的にもグッタリ疲れました。



この疲れが心地よい疲れなら良いのですが

そうでなかったということで

これは改善の必要ありということ。



それもお客さまにお願いされたわけでなく

勝手にしたことでですから

こんなやり方はプロとは言えませんし

もうやめにしよう!




「自己犠牲」


これは私が最も嫌いな言葉です。


自分の犠牲の上に人の幸せがあるわけがありませんし

それは(この場合でいえば)お客さま側にも

失礼な話です。




ということで

お客さまのご期待に応えられるよう

今後も最善の努力をする!



でもその前に

自分が楽しく無理なく仕事をしようと

改めて決意した夜でしたドキドキ




追伸:

お客さまへのお願い

日々メールを多数いただくので

メールはなるべく短く簡潔にしていただけると助かりますm(_ _ )m




疲れて夜遅く帰宅した夜空には、十五夜が輝いて癒されました

(雲が邪魔ですが)




それでは皆さま、今日も良い1日を(^_-)☆





願わなくても叶う最強の引き寄せ法☆


ベル詳細はこちら


ベルDVD「~欲しいものをドンドン引き寄せる~引き寄せセミナー」お申込みはこちら








Viewing all articles
Browse latest Browse all 3449

Latest Images

Trending Articles